遺跡めぐり
Hasselblad SWCは某名人のところで調整中。今度の夏の遺跡めぐりに間に合わなさそうだ。 さて、その代わりに持ち出すのは6×6の代わりにHasselblad XPAN IIの予定。 探し始めて約3.5ヶ月。ようや …
Hasselblad SWCは某名人のところで調整中。今度の夏の遺跡めぐりに間に合わなさそうだ。 さて、その代わりに持ち出すのは6×6の代わりにHasselblad XPAN IIの予定。 探し始めて約3.5ヶ月。ようや …
YAMAスペシャルフード SWC用フード左上から1,OKADAYA特性フード質感抜群でものすごい薄い。カッコイイですが…大きいのカバンには入らない。…人混みなんかに持ち出すのには安心です。[m:5 …
Mになる前の最終型、金属クランク、メートル表示、T*、アルミインゴット削りだしフード。 SWA、ノンコート、903等をP20+で試したけれど、僕はこのSWCの写りが一番好き。 距離感、写り、画角、空気感。SWCがあっと言 …
フィルム乾燥室&水洗室 以前の暗室は凝った作りでバスタブはホーローだった。 今度は普通のユニットバスだが、バスルーム自体が乾燥室になっているためフィルム乾燥室としても機能。タイマーとなっていて使い終わったアーカイバルウォ …
引き伸ばし機が 6×9cm判 集散光式引伸機 LUCKY 90M-Dクラシック&シュナイダー製のActina II の2台となり35mm〜6×9cmまで焼けるようになった。Actina IIは劣化している配線をやり直さな …