BASE 2010

Nikon F6 TX400/D76 まるで鉄板の上で焼かれているような灼熱の中の今年のYOKOTA AB(8/21)はニコンF6に2本のズームで挑んだ。色々な意味で勉強になった。

遺跡めぐり

Hasselblad SWCは某名人のところで調整中。今度の夏の遺跡めぐりに間に合わなさそうだ。 さて、その代わりに持ち出すのは6×6の代わりにHasselblad XPAN IIの予定。 探し始めて約3.5ヶ月。ようや …

新暗室 No.3

途中にシンク&水回りがあるのはとても便利。酢酸の匂いは上の換気扇が取り除いてくれるので揮発が激しい夏場は特に有効です。全紙までいけます。

移転

暗室を引っ越すことになりました。今度の暗室は、アクセスが良いので使用頻度があがりそうです。

リトル一眼

本体だけなら、M型ライカより小さい。銘機PENTAX LXNikonF3などと比べるとミラーショックが少し大きく感じますが、この小ささは得難いですね。気軽にカバンに突っ込んで出かける気になります。

NikonF2 フォトミック A

安かっただけあってキズだらけですが露出計とシャッターはOH済みの実用品。 でも、シャッター音といい無骨な雰囲気なのに垢抜けているデザインといい、いいのがあったらもう一台欲しいくらい、気に入っている。 それにしても、同じフ …