神楽坂の予約困難店に行って来ました。
神楽坂に住んでいる友人に誘われて、ビストロBOLTというカジュアルフレンチのお店に行って来ました。秋元康さんや小山薫堂さんが 【ボルト オー・クリヨー・ド・ヴァン/ BOLT au crieur de vin】 雑誌GO …
				    神楽坂に住んでいる友人に誘われて、ビストロBOLTというカジュアルフレンチのお店に行って来ました。秋元康さんや小山薫堂さんが 【ボルト オー・クリヨー・ド・ヴァン/ BOLT au crieur de vin】 雑誌GO …
久しぶりにレンズのこと。 現在自分が所有している、とても気に入っているM型の大口径50mmレンズ5本を紹介しようと思います。 ・向かって右から2001年に限定2001台のセット販売されたKonica HEXAR RF L …
monochrome XVIII 「Fashion」 期間:2019年2月12日(火)〜2019年3月9日(土) 時間:12:00〜18:00(日・月曜日休館) 現在鋭意制作中です。Rolleiflexの2眼インスタント …
monochrome XVII “Documentary” 主催:モノクローム展実行委員会 会場:ギャラリーE&M西麻布 会期:2018年7月31日(火)〜9月1日(土) 時間:12:00〜18:00(日・月曜日 …
稲垣雅彦写真展 会場:蔦屋書店・湘南T-SITE 会期:6月3日〜7月15日 時間:8:00-22:00 住所:〒251-0043 神奈川県藤沢市辻堂元町6丁目20−1 電話:0466-31-1510 入場無料、駐車場有 …
一号館の入り口を入ったすぐの右側の壁面にて「コンタクトシート」 スタバ側から 一号館のテラスの入り口から入った左側の壁面にて 「湘南スローライフ」 となります。 会場:蔦屋書店 湘南T-SITE 会期:6月1日〜7月15 …
湘南T-Site蔦屋書店は今日から6月中旬まで「湘南スローライフ」と「コンタクトシート」のモノクロームをDGSM*で仕上げた作品で展示しています。入り口2カ所での展示です。 その後、後半の7月15日までの2週間「稲垣雅彦 …
先週、京都に行って来ました。行く前の日は、持ち出す機材をLeicaM10かSONYα9かFUJIFILM GFX50sか悩みましたが結局LeicaM10に。こうして機材に悩むのも旅の楽しみのひとつですね。 今回の撮影旅行 …
こんにちは、@MASAです。GWボケが直らない中、HUAWEI MATE10を入手したのでちょっと感想を書いてみようと思います。 初代iPhoneを海外から取り寄せて、脱獄して使ってからiPhoneXの現在まで浮気するこ …
サーバー移転に伴い、データの移行ができない部分を(2015〜2018年分の記事)現在修復中です。時間のあるときにコツコツと修復していきますので、いましばらくお待ち下さい。 新規の記事は更新していきます。よろしくお願いいた …